7:00 起床
7:30~ 8:00 朝の集い
8:00~10:00 朝食・チームアワー
10:00~12:00 研修
11:00~11:30 TL会議
12:00~14:00 昼食・チームアワー
14:00~16:00 クラブ活動
16:00~18:00 研修
18:00~20:00 夕食・チームアワー
20:00~21:00 スターツアーズ
21:00~23:00 チームアワー
23:00~ 0:00 自由時間・入浴
0:00~ カップラーメンタイム
今日もビッシリです。
スケジュールを書くだけで大変です。
朝の集いです。

今日はあいにくの雨で、室内で行われました。
夜のスターツアーズは大丈夫でしょうか?
その後、私は一応事務局員なので、本部役員会議のお手伝いです。
そして、朝のチームアワーです。
私はこの時間はいつもスカイラウンジでカップラーメンの残骸のお片づけタイムです。
今日も片付けをしている最中、下のデッキを見ると
お、何処かのチームが元気に踊っています。
そう言えば、明日はいよいよ運動会でしたね。
あの、一番前の志村けん風の風貌は・・・

やっぱりSTLでした。
STLは同部屋でいつもお世話になっております。
そして、朝の研修・昼のTL会議が終わり、
本日はTLBとクラブ活動見学です。
見学先は、企画副委員長の同じLOMのよっちゃん率いるコーラスクラブです。
お、やってますね~。
こうしている間も、TLBはゆっくりと見学も出来ず、本部長と打ち合わせです。

よっちゃんは、ドラマーですが、他にもピアノもギターも弾けちゃいます。
凄いですね。
そうこうしている間、連日の睡眠不足でうたた寝をしてしまいました
頭の中では、西田敏行の「もしもピアノが弾けたなら」がぐるぐる流れていました・・・
ハッと気が付くと、そこにいたTLBの姿がありません。
いや、コーラスグループをよく見てみると・・・

ちゃっかりコーラスメンバーに入って気持ちよさそうに歌っていました。
こうして、クラブ活動も無事終了し、午後の研修、そしてチームアワーも運動会の準備で大盛り上がりを見せ、
スターツアーズの始まりです。
午前中は雨が降っていて開催が危ぶまれていましたが、午後からは雨が上がり何とか開催にこぎ着けました。
ただ、初めは雲が多くて星が殆ど見えません・・・
しかし、時間が経つにつれ、周りも暗くなり、雲も段々引いてきて

星も綺麗に見え、流れ星も何度も流れたようです。
こうして、無事スターツアーズも慣行し、本日最後のチームアワー
そして、カップラーメンタイムです。
今日は、次の日の運動会についての議論が特に白熱し、カップラーメンの売れ行きも倍増でした。
明日はいよいよメインイベントの一つ、運動会です。
今日のカップラーメン
徳島製粉 金ちゃんヌードル
静岡県人の我々にとってはなじみのあるカップ麺であるが、実は地方限定で販売されているようである。
昔、関東圏から遊びに来た友人が、店で金ちゃんヌードルを見て、パッケージのあまりのチープさに驚いて1ケース土産として買っていったことがある。
HPを調べてみると、営業所が
徳島本社を始め 小松島工場 静岡地区 名古屋地区 北陸地区 大阪地区 広島地区
と全く意味不明な場所に点在している。
実はこの金ちゃんラーメンが、カップラーメンという枠内ではNo,1の売れ行きであった。
金ちゃんヌードルは食べるが、カップヌードルには一切手を出さないTLも数名いた。
この結果、6月7日の記事で書いた通り、カップヌードルの在庫あまりが発生することになる。